デイサービスプレゼンス

お気軽にご相談下さい

ブログ - 【横浜市港南区の介護施設をお探しの方は「株式会社PRESENCE」まで】

脱水症について【介護施設・老人ホーム】

2023/05/04

脱水症は健康問題の一つとして認識されており、高齢者やスポーツ選手、労働者などで発生するケースがあります。また、夏場には熱中症や水分不足による脱水症が多く見られます。 特に高齢者については、水分摂取量が不足しやすく、加えて […]

睡眠の必要性について【介護施設・老人ホーム】

2023/04/11

睡眠には、心身の疲労を回復する重要な働きがあります。睡眠時間が不足したり、質的に悪化すると健康上の問題や日常生活に支障が生じることがあります。睡眠時間の不足や睡眠の質の悪化は、生活習慣病のリスクにつながることがあります。 […]

介護施設法定研修【介護施設・老人ホーム】

2023/04/01

法定研修とは、各種法令に基づく各介護事業所が実施しなければならない研修のことを示しています。法定研修に含まれる内容は、法令遵守、安全・安心などがあり、介護施設運営健全に行うために必要不可欠です。また、介護報酬を得るために […]

ハラスメント【介護施設・老人ホーム】

2023/03/25

労働施策総合推進法の改定により、職場におけるハラスメントの防止のために、以下のような雇用管理上必要な措置を講じることが義務化されました。(大企業は2020年6月1日、中小企業は2022年4月1日の施行)ハラスメントについ […]

コロナウイルス感染症【介護施設・老人ホーム】

2023/03/24

新型コロナウイルス感染症対策としてマスクの着用について令和5年3月13日から変更があり、マスクの着用は個人の判断が基本となりました。ただし、場面に応じて対応が求められるケースがありますので、そちらを解説していきます。 マ […]

デイサービスって何?【介護施設・老人ホーム】

2022/12/12

デイサービスというワードを耳にすることがあるかと思います。実際、デイサービスって何?デイサービスは何をする場所なのか?利用を検討する際に戸惑い悩むことも多いと思います。今回はデイサービスのポイントをまとめた記事を掲載いた […]

高齢者における熱中症対策【介護施設・老人ホーム】

2022/07/26

熱中症は、従来、高温環境下での労働や運動活動で多く発生していましたが、地球温暖化等による影響により、一般環境における熱ストレスが増大し、最近では日常生活においても発生が増加しています。 体温調節機能が低下している高齢者や […]

コロナウイルス感染症指針【介護施設・老人ホーム】

2022/07/20

神奈川県から新型コロナウイルス感染対策指針が出されました。感染者を極⼒抑えるために感染対策や検査を励⾏し、社会活動を抑制することもやむを得ないものとして⽣活してきた。これからは、真にコロナとの共存、ウィズコロナの社会を目 […]

認知症について【介護施設・老人ホーム】

2022/05/24

今回は認知症について解説していきます。認知症の種類や、認知症の症状など基礎知識について解説します。 脳の役割 前頭葉(記憶の活用)思い出す 実行機能、意欲発語、人格、情緒様々な記憶を統合し表現 側頭葉(記憶の保管)覚える […]

事故対応・リスク管理・救急時の対応【介護施設・老人ホーム】

2022/04/27

介護のリスクマネジメントは、利用者にサービス提供するうえで欠かせません。高齢者が日常生活を送るうえで介護施設(老人ホーム・デイサービス等)は事故リスクが高く、対策がが必要となります。今回は介護施設で起こる事故についての準 […]